看護師の仕事図鑑
同じ看護師といっても、「認定を取る」、「管理職になる」、「より専門的な知識を身につける」など、キャリアに対する考え方は人それぞれ。病院やクリニックはもちろん、それ以外にも看護師が活躍できる場所はたくさんあります。ここでは、看護師が取得できる資格や、看護師が活躍できる仕事・職場をご紹介します。
-
助産師
助産師とは、妊娠した女性の出産および出産後の総合的なケアをする職業です。昔の日本を舞台にしたドラマや...
-
保健師
保健師は、地域の活動や健康教育、保健指導などを通じて、地域の人々が健康な暮らしを送るためのサポート...
-
認定看護師の仕事
看護師さんなら、誰もが聞いたことがあるであろう「認定看護師」皆さんの病院にも何名かいらっしゃるのでは...
-
臨床開発モニター(CRA)
CRA(Clinical Research Associate)は、日本では臨床開発モニター、モニターなどと呼ばれる職種です。CRC同様...
-
治験コーディネーター(CRC)
製薬会社が新しい薬を発売するとき、必ずしなければならないことがあります。それは治験という、厚生労働省...
-
訪問看護師
訪問看護師は、病院や診療所、訪問看護ステーションに所属し、看護が必要な人(在宅療養中の患者)のもとに...
-
介護施設で働く看護師
看護師さんの活躍の場として、ここ数年で大きく需要が拡大しているのが介護施設です。介護施設と一口にいっても...
-
産業看護職
『産業看護職』とは企業で働く保健師(産業保健師)・看護師(産業看護師)のこと。産業看護職は、従業員を病気や...
-
保育園で働く看護師
1990年に一般社団法人全国保育園保健師看護師連絡会が発足されてから、園児の健康管理のために保育園で働く看護師が...
-
手術室看護師について
手術室看護師とは、病院の手術室に配属された、手術における医師・患者双方のサポートを行う役割を持つ看護師のことです...
-
小児科看護師について
小児科看護師は、0~15歳の患者を診療科目の区別無く看護します。なぜ診療科目ではなく年齢で区切るのかというと...
-
美容クリニックで働く看護師
美容クリニックは「美容外科」「美容皮膚科」の2種類に分かれます。どちらの科目を取り扱うかによって行う施術が違うため...